龍さまのお気持ち。

デジタルガジェットと麺活とメンタルヘルス

 【続 検討ネタ】Windows 2in1的端末

昨年ブログ書き用端末的なものを検討してはや3ヶ月。目立った新作は現れてない様子。
異端児と言えばこれか。。。

キングジム ポータブック XMC10

キングジム ポータブック XMC10

つまりポメラを進化させてPCにしてしまったやつかな。キングジムさんも思い切ったことをしたものだと思うが、これは普通のPC屋さんでは作れないことに価値を見出せるのかな。
価格もスペックから見るとド級ではあるが、色々な意味で伝説に残るのではないだろうか。ちなみにODMはペガトロンとのことで、中身はしっかりしていると思われる。
続編も作り続けたら、本気認定だが市場はこの価格では普及は難しいと思われる。

余談はさて置き、本命はこれ

ASUS ノートブック TransBook T100HA ( WIN10 Home 64Bit / インテル Atom x5-Z8500 / 10.1インチワイド / 2G / 64G / メタルグレー ) T100HA-GRAY

ASUS ノートブック TransBook T100HA ( WIN10 Home 64Bit / インテル Atom x5-Z8500 / 10.1インチワイド / 2G / 64G / メタルグレー ) T100HA-GRAY

前回検討ネタ時は、10インチ以下で探していたけど実際お店で見てみると画面が小さいなぁと思った。それにiPad miniと画面サイズは被るし。検討していてこれが、一番バランスがいいかもと思っている。価格・サイズ・キーボード付き・Win10・重量が良い感じ。
ASUSは本当に、絶妙な端末開発が上手いなぁと思う。この手のシリーズは結構前から作っているし。

続いて次点。

mouse 2in1 タブレット ノートパソコン MT-WN1001 Windows10/Office Mobile&365/10.1インチ

mouse 2in1 タブレット ノートパソコン MT-WN1001 Windows10/Office Mobile&365/10.1インチ


ASUSとスペックほぼ同じで、価格優勢タイプ。でもどうしても譲れないのが、これのドッキングキーボードのダサさ。手前にベロッと出ているのが苦手かな。あと全体的に中華ODM感が抜けていない気がする。
上記2機種で重要なのはストレージが64GBあること。結構これは重要。
これからWindowsは定期的にメジャーアップデートをして行くわけだけど、先般のTH2の時はストレージ32GBタイプのいわゆるBayTrail・Braswellプラットフォームの人たちがストレージ不足でアップデートに失敗したり、そもそもアップデート出来ないとかで界隈を賑わせていたみたい。64GBも将来的には心配だけど32GBよりは確実に安心感ある。

最後に伏兵。

シアル キーボード付「インテル、はいってるタブレット Si03BF ブラック」 Windows 10タブレット [10.1型・Atom・ストレージ 64GB・メモリ 2GB] Si03BF-BK

シアル キーボード付「インテル、はいってるタブレット Si03BF ブラック」 Windows 10タブレット [10.1型・Atom・ストレージ 64GB・メモリ 2GB] Si03BF-BK

CPUのみ一世代前。解像度はフルHDDで価格は一番安い。CPUの違いは気にならない。だけどこれもキーボードがベロベロのダサい系。あと気になるは、バッテリー。ASUS以外は、バッテリーもネック。タブレットのトラブルって電源入らないとか充電出来ないが殆どとの情報もある。
ASUSなんかは、自社開発だし、ODM・OEMで鍛えられてるしノウハウありそう気がするし、カタログでも強気にバッテリー時間を出してきているから多分本当のモバイルができる気がするけど、後者2つは不安が残る。このサイズではバッテリーもかなり重要。

総論としては、この3つが候補。
Atom CherryTrailとBraswellのN3XXXのCeleronはどっちも同じくらいのパフォーマンスだと思うし、極端にしんどい動作もさせないので問題なし。
ストレージ64GBと2in1・Win10がマスト事項で絞り込んでみた。
他にもオススメあれば教えて下さい〜。